【人付き合いが苦手…努力が苦手…。逃げの果ての正社員生活は月収14万円】グルグル迷う回転木馬。

お仕事・働き方

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。
辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。
本日は「前世はナマケモノ🦥だったのかな?」
…って位の私のグータラで逃げたがりな性格のお話です。
それではどうぞ。

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。
 今回は【実録!低収入生活!第3話】となります。

少なくても、暮らせます。

こんな事言ってもあまり信用してもらえないかと思いますが、
私は収入が14万ぽっちである事にそこまで強い不満は無かったんですよ。
少ないな〜。とは思うけれど、
生きていくには充分。って感じで。

そりゃね、

もっと美味しいもの食べたいわ!🍽️

とか

季節ごとに新しい服が欲しいわ!👗

とか

電気もテレビもエアコンも、じゃぶじゃぶ付けっ放しにしてやるぜ〜!📺

…なんて生活をしようと思ったら全然足りないんでしょうけど
お陰様でそういった欲は薄いので
その辺の支出はかなり抑えられているのではないかと自負しております。

酔芥子
酔芥子

本当に、
⬇️ガマンガマン⬇️の
抑圧生活を送ってる訳やないんやで〜☺️


もっと詳細な生活費の内訳はこちらを読んでくれると嬉しいな👇🏻


ぬるま湯の幸せ。

私はとにかく根が怠け者なので、

努力が嫌!(→学生の頃部活に入らないとか、テストは一夜漬けとか)
責任が嫌!(→〇〇委員とか〇〇長とか極力避ける)
プレッシャーが嫌!(→人前で発表とかこの世の地獄…)
人付き合いが嫌!…(→休みの日まで人と会いたくない…)

と、とにかく嫌な事から逃げ回って生きてきたんですね。

で、今の職場はとゆーと、

  • 家から歩いて通える距離だから通勤のストレスが全く無いのが好き!
  • 仕事上のノルマも(そんなに)なくて、ひたすら体だけ動かしてれば良いのも好き!
  • 万年ペーペーの、責任ある立場でもないからのびのび働けるのも好き!
  • 特段のスキルがなくても、笑顔と挨拶がまず第一!な所も好き!
  • 職場の人間関係も概ね良好なところも好き!

…とまあ、私にはうってつけとゆーか…まあ言うなればぬるま湯?

これだけストレスフリーな職場。なのに正社員。

酔芥子
酔芥子

それで14万貰えれば寧ろ御の字じゃ〜ん

 ‥とまで思っていました。

「収入よりも自分の気持ちがいかに穏やかでいられるか」、が第一だったのです。

収入なの?ストレスなの?どっちが嫌なの?

そうなんですよ…

あれが嫌
これも嫌
少しでも楽な方がいい
…と嫌よ嫌よで逃げ回ってきた人生の行き着いた先が今のぬるま湯なんですが、
たとえ収入が少なくともストレスのない生活。

これが滅法居心地が良い…。

正直こっから抜け出すのは至難の業ですよ。

もちろん今の「穏やか寿命」はもうそんなに長くないってことも
何かしないと私の平穏な生活は風前の灯だってこともわかっている。
わかっているんですが

酔芥子
酔芥子

じゃあこの歳(51歳)で、
このぬるま湯から荒野に飛び出すリスクを取ったとして
それに見合うリターンはあるのか?
どうせ私には何もできないんだし、
このままでもいいんじゃないか?

酔芥子
酔芥子

逃げ切れるなら逃げ切りたいけど
世の中厳しくなるばかりやしな〜〜〜
何か…何かを始めなきゃ…!
でも何を!?

と、只今こんな感じでグルグルグルグル迷走中なのであります🌀

答えなきまま進んでいく。

思いだけが空回りしている今日この頃。
ものすごーくやる気に満ち溢れて

「とにかくやってみよう!」

と前向きな日もあれば

このままでも何とかなるんじゃないの?

と足踏みの日もあれば、の3歩進んで2歩下がる日々です。とほほ


酔芥子
酔芥子

そんな訳で私は今、迷いの真っただ中にいます。
少しずつ進んでる?つもりではいるのだけど…😅
このブログで、その迷いや発見、そして時には失敗談を共有していきますので、よろしければ今後もお付き合いくださいませませ☺️


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

こんな50代を応援して頂けると嬉しいです☺️

コメント