50代一人暮らし

保険から投資へ

【取らぬ狸の皮算用!どうする出口戦略】50代の投資初心者は今頃出口の事を考える。

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。「投資っていつまでやるの?終わりはあるの?」そんな疑問から今後の資産をシミュレーションした事で、ふと「ある事」に気づいたお...
保険から投資へ

投資信託運用再開!旧NISAにも駆け込み乗車!で、それからどうする?

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。今回は旧NISAの開始と止めていた積立投資再開のお話です。旧NISAの仕組みはやっぱりちょっとわかりにくかった…😫ではどう...
保険から投資へ

証券口座をネグレクト!しかし投資信託君は逞しく育っていました。

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。今回は意図せず行なっていた「ほったらかし投資」のお話です。ではどうぞ。この連載では、私が【個人年金保険】を契約した理由とそ...
保険から投資へ

個人年金の泥沼に光射す?新NISA降臨!アラフィフのホワイトナイト現る!?

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。今回は投資の事などすっかり忘れていた私が再び市場に戻るきっかけとなった新NISAのお話です。ではどうぞ。この連載では、私が...
健康・体調管理

【右足のヒモ野郎。50代女性が「ウィルス性いぼ」を飼ってた話。】

ずっと放置していた右足のデキモノ。デキモノの正体は何なのか。意を決して病院へいったお話です。
保険から投資へ

【過信妄信個人年金】数字のリアルにアラフィフ悶絶。伸びた?減った?運用実績大公開!

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。今回はコロナショック時の個人年金保険の運用益の推移を振り返ってみます。ではどうぞ。この連載では、私が【個人年金保険】を契約...
保険から投資へ

【コロナショック到来!不安と恐怖に負けた50代。狼狽の挙げ句に積立放棄。】

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。今回は「投資人生初の暴落」に見舞われた時のお話です。ではどうぞ。この連載では、私が【個人年金保険】を契約した理由とその後の...
保険から投資へ

【保険って言ってたやん!…え?何?投資!?…「個人年金」の甘いワナ】

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。この連載では、私が【個人年金保険】を契約した理由とその後のリアルな後悔ポイントを、体験ベースでお話しています。これから年金...
保険から投資へ

【初心者投資家はやらかし続き!3000円から始まった挫折ロード!】

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。今回は「投資初心者が陥りがち!?」な私の投資失敗談です。ではどうぞ。この連載では、私が【個人年金保険】を契約した理由とその...
保険から投資へ

【『3000円投資生活』を読んでも、保険との「違い」も「似ている点」もわからなかった私】

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。辺境のすみっこブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。今回はまだ「投資」という言葉すら知らず、「保険」こそが資産形成だと思っていたお話です。ではどうぞ。この連載では、私が【個人...