年末調整と個人情報

日々のつぶやき

気付けばもう11月も後半。

年末調整の季節がやってきましたね。

さてこの年末調整。
私の勤め先では去年まで
手書きで書類を提出していました。
しかし今年は
クラウド型年末調整システムが導入され
こんな小さな職場にも
効率化の波がやってきた模様。
それに伴いメールアドレスの提出が求められたのですが…

私のお仕事は道の駅の売店の売り子さん。
業務でPCを扱うことはほぼ無いし
当然、個人に割り当てられた
業務用のメールアドレスもありません。


てことは


提出するのは100%純粋な私的メールアドレス
いや、普段もネットショップだサブスクだで
あちこちにメールアドレス登録していますけどさ
会社から強制的に提出しろと言われるのは


なんか


めっちゃ


抵抗感…(笑)

しかもさ、最初はさ

強制ではありませんよ~。今まで通り、紙での提出でもいいですよ~

とか言ってた癖に
ここにきて

ゆくゆくは全部クラウド化するんですから早くアドレス提出してよ


と、まさかの手のひら返し。
最終的にはアドレス提出を余儀なくされる羽目になりました。

まあ仕方がない事ではあるんですけど
自分の意志ではない個人情報の提出に
何だかちょっとモヤモヤです。

コメント