アドセンス申請19日目!熱中症でダウンしました。

副業チャレンジ

こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。
アドセンス申請してから19日経過となりました。
結果はまだ来ません。
そして昨日から今日にかけて(たぶん)熱中症になってました。
ではどうぞ。

審査19日目

今日の取り組み?熱中症!実際の症状を知っていますか?

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いてますね。
帽子を被る、こまめな水分補給etc…昼間の暑さにはしっかり対策していても、就寝中の熱中症対策は意外と疎かになりがち。
かく言う私は昼も夜も熱中症対策を疎かにして、この度めでたく熱中症となりました。

私の熱中症体験記:

昨日は仕事がお休みだった私。
普段であれば5時頃起床し、掃除機をかけたり洗濯したりと何かとカサカサ動いて1日が始まります。

しかし昨日は「何かダルい〜。起きられない〜」とベッドから起き上がる事が出来ませんでした。
トイレと水分補給、みっちゃんのご飯の時にノロノロと起きはしますが、それ以外はすぐさまベッドに逆戻り。「夏の疲れが一気に来たかな〜」とベッドの上で汗まみれになりながらぼんやり考えます。
この時点で熱中症を疑うべきなのですが、私に熱中症の自覚はこれっぽっちもありません。

ひどい倦怠感もあるのにエアコンを入れるって事をしない時点でもう既に脳みそが働いてません。

ちなみに正常な判断できない要因はもう一つあって、それが
「暑いけど、エアコンを付けるほどでもない様な…」
ってゆー貧乏マインド。
これ位ならまだエアコン付けなくても大丈夫だって思っちゃうんですよね…。

そんな感じで日中はずっとダウン状態。
それでも夕方からのバイトは何とかこなし、帰宅後はシャワーを浴びて再びエアコンも付けずに就寝。

そして迎えた今日の朝。

酔芥子
酔芥子

クッソ頭痛い…!

めっちゃ身体重い…!

もう起きた途端に猛烈な頭痛と倦怠感
何とか出勤はしたものの、同僚に

「それ、隠れ熱中症だよ!」
と指摘され、経口補水液を飲まされたました。

隠れ熱中症の症状
・体が何となく重い/怠い
・頭痛、ぼーっとする
・食欲がない、吐き気
・汗に異常がある
・元気がない、ぼんやり
・皮膚・口の乾燥
・尿量、色の変化
これらの症状が1つでも当てはまる場合は早めの休息・水分・塩分補給を心がけましょう

平常時に飲むとクッソ不味いと言われる経口補水液。
「不味いの飲むのヤだー」ってイヤイヤ飲んだら

✨めちゃくちゃ美味しかったです…。✨

経口補水液を飲んだ事で少し倦怠感は収まったのですが、頭痛は中々取れません。
結局マトモな仕事が出来ず、30分程休憩室で仮眠を取らせて貰いました。

この時首に保冷剤を巻いて仮眠を取ったので、私は短時間ですがグッと眠る事が出来ました。

首の太い血管を冷やしたのと深い睡眠を取れたおかげか、仮眠後体調はどんどん回復して、お昼前にはすっかりいつもの様に身体が動く様になりました。

以下は厚生労働省・環境省・気象庁等が推奨する基本的な熱中症予防アクションです。是非参考にしてみて下さい。

・日頃できる熱中症予防チェックリスト-
【熱中症警戒アラート】が出たら、涼しい場所に避難・外出を控える
【暑さ指数(WBGT)】を参考に、無理な行動は避ける
【こまめな水分&塩分補給】を意識する(特に室内でも)
【エアコン+扇風機併用】で就寝時の温度管理を/枕元に経口補水液も
【軽い暑熱順化】を意識して、体を徐々に暑さに慣らす
【職場でも対策義務化】なので、休憩・冷却・体調記録を忘れずに

気づき・一言感想

今回の私の熱中症。
原因は自分の体力への過信と、「なるべくエアコンはつけたくない」「夜は窓開けて寝てれば平気』とゆー貧乏マインドが招いた結果だと思います。

友達に今日の顛末を話したら「数千円の電気代ケチって死んだらどーすんの?」と至極真っ当なお叱りを受けました。

今回だってたまたまこの程度の症状で済んだけど、もっと歳を取って体力が落ちてしまったら、助けを呼ぶことも出来ずにそのまま意識をなくす事だって充分にあり得ます。

電気代の高騰はめちゃくちゃ怖い。めちゃくちゃ怖いけど、お金の使い所は間違えちゃイカンよな…。と、身に沁みて思いました。

水分補給・しっかり休息・必要な所に適切な出費。

うっかり暑さで命を落とさない為にも、今夜から早速エアコンを付ける練習始めようと思います…。

Google様へ一言(笑)

Google様…に一言は今日は特にありませんが
審査が下りる前に命落とさなくてよかったな〜とはつくづく思いました🤣

コメント