【氷河期世代のお賃金】手取り月収14万♥

私のこと

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。
 今回は【実録! 低収入生活!第1話】となります。

手取り月収14万円

 ⇧これって、高いのか? 低いのか?

酔芥子
酔芥子

とーーーーーっても低い!の一択だと思います(笑)

 

私が今の職場に就いたのは14年前。

そして驚くことに、その頃からず〜〜〜っとこの金額。就業14年、変わらぬ伝統の給料。むしろ、社会保険料の増加で**“実質減給↘️”**。

 でもですね。少ない少ないとぼやきつつも、「まあ暮らせないわけじゃないし〜」となんとな〜くズルズルズルズル、ここまできてしまったんです。

ま、なんだかんだ言っても変わる気がなかったんですな。

 …が。50を過ぎてふと気づくんです。

あれ? でも私、この仕事を10年後もやってるの?

それで大丈夫なんけ?…と。

 いや遅い。ほんと遅い。そして絶対大丈夫じゃーーーない(笑)笑い事でもない。

 気付いただけマシなのか‥むしろ気付かない方が幸せだったのか‥

 こんな自分が今からでも変われるのか、変われないまま終わるのか‥

 取り敢えず日記を始めて見たものの、今の所全く未来が見えません

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

こんな50代を応援して頂けると嬉しいです☺️

コメント