巡り巡る柿

日々のつぶやき

今年は柿が豊作の様ですね。
だってあっちからもこっちからも
柿のお裾分けがやってくるんだもの。
しかも1個2個の話じゃないの。
買い物袋にぎっしりクラスなの。


柿好きだし
果物なんて贅沢品だし
とてもありがたい。
ありがたいのですが一人暮らしの身には
やや持て余すw
なので貰った柿をまた別の人にお裾分けするのですが
するとまるでワンコそばの様に
また別の所から柿が巡ってくるのです。

今年は全国で熊が山から人里エリアに降りてきて
しかも深刻な被害があちこちで出ていますよね。
だから柿の木をお持ちの家は
いつも以上にせっせと柿を収穫しているのかもしれませんね。
てな訳で、これはもう

料理でも柿を使わなければ全然消費出来ない!

…ってことで柿で酢の物作ってみましたが
消費できたのは柿一個だけでした🤣

何か美味しく柿を大量消費できる術はないものか。

柿とワカメの酢の物

材料:
甘柿 1個でも2個でも
乾燥わかめ 大さじ1〜好きなだけ
酢 大さじ3くらい
だし醤油 小さじ1くらい
甘味 小さじ1〜お好みで
ごま油 入れても入れんでも
ごま 少々


ま、キュウリの酢の物のキュウリを柿に変えただけです。
後は大根と柿で紅白なますにするのもいいですね。

フルーツグラタンにするのも美味しいけど
これはフツーに面倒臭い。

コメント