こんにちは、ただいま人生立て直しチャレンジ中の酔芥子です。
アドセンス申請してから22日経過となりました。
何でこんなに遅いのかな?もしかして、結果は船便でやってくるのかな?
今日も過ぎていく「待ち」の1日です。、
ではどうぞ。
審査22日目/反応!反応が欲しい〜〜〜!
今日の取り組み
何のかんのでアドセンス申請から3週間が経過しました。最近の心境は既に「無」ですよ。「無」。
ブログの訪問者も着実に減り、手応えのない日々に絶賛モチベーション低下中であります(笑)
やっぱり人間、意思の強さだけでは継続は厳しいです。何かニンジンがないと。
てな訳で私は今日、ニンジンを求めてとあるオンラインコミュニティで、初心者向けの投稿ページにチャレンジしました。
要するに手っ取り早く「実感」が欲しかったんですな。
「誰かが確かに読んでいてくれている」という実感が
気づき・一言感想
で、投稿してみて気付いた事。
私は結局

今までよくがんばりまちたね〜
偉かったちゅね〜
よちよち
…って言葉が欲しかったんだな〜…って。
身も蓋もないけど、「生の応援の言葉」ってすごいカンフル剤になると言いますか。
だけどここに頼りすぎたら絶対依存しちゃうな…とゆー危うさも感じたました。
結論:アドセンスよりも先に私を試してくるのは「孤独との戦い」でした(笑)
でもまあ、この孤独を乗り越えたらきっと強くなれるはず。
そして、こうしてあえて「弱味」や「迷い」を出せる場所=コミュニティを持つって凄く大事なのかもと実感しました。
Google様へ一言(笑)
Google様、そろそろ合否をくださいませ〜〜!🙏(孤独に負ける前に!)
コメント