※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。
今回は【実録!低収入生活!第3話】となります。
実は酔芥子さんはね、収入が14万ぽっちである事にそこまで強い不満は無かったんですよ。少ないな〜。とは思うけれど、それなりに生きてはこれたから。
私はとにかく根が怠け者なので、努力が嫌!責任が嫌!プレッシャーが嫌!人付き合いが嫌!…と、とにかく嫌な事から逃げ回って生きてきたんですね。
で、今の職場はとゆーと、家から歩いて通えて、ノルマもなくて、責任ある立場でもなくて、特段のスキルも必要なくて、職場の人間関係も割と良好。
まあ言うなればぬるま湯?
まるでパートかアルバイトのような気軽さ、なのに正社員。
それで14万貰えれば寧ろ御の字じゃないの?
‥とまで思っていました。
収入よりも自分の気持ちがいかに穏やかでいられるか、が第一だったのです。
今も基本的にそのスタンスは変わらないのですが、多分今の「穏やか寿命」はもうそんなに長くない。何かしないと私の平穏な生活は風前の灯。
そんな当たり前の事にうっすら気づき始めまして。
もう「嫌よ嫌よ」からは逃げ切る事が出来ないみたいです。
逃げ切れるなら逃げ切りたい‥!しかしそう上手くはいくまい‥!
何か‥何かを始めなきゃ‥!
只今、こんな感じでグルグルグルグル迷走中なのであります🌀

にほんブログ村
こんな50代を応援して頂けると嬉しいです☺️
コメント