変額個人年金(保険の見直し)

保険との付き合い方

【投資信託運用再開!旧NISAにも駆け込み乗車!】なのに保険の本質には気付かない女。

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第10話】となります。話が一気に変わりますが、皆様は投資の出口戦略って考えてますか?もうとうにお察しかと思いますが、私は何も考えていませんでした。考えていない...
保険との付き合い方

【証券口座をネグレクト!】しかし投資信託君は逞しく育っていた話。

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第9話】となります。証券口座を見に行くのは2年ぶりか…3年ぶりか…。パスワードもすっかり忘れてしまって、証券口座を開設したときに送られてきた書類を引っ張り出し...
保険との付き合い方

【「3,000円投資生活」】それは地獄に降りた蜘蛛の糸

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第4話】となります。そんなこんなで、保険の内容なんてこれっぽっちも理解せぬまま、毎月3万円を酔芥子これで老後も安心安心。ホント良い保険に入ったわ〜とホクホクで...
保険との付き合い方

【年金保険は罠か救いか】魅惑のプランが私を惑わせた!

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第3話】となります。そんなこんなで加入した個人年金。内容は、払い込んだ保険金を全世界株式で運用していくとゆー、まあ投資商品ですね。満期になったら基礎年金額に運...
保険との付き合い方

【信念なき転職 愚の骨頂!】貧困ロードまっしぐら?

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第2話】となります。 酔芥子さんは今は道の駅の売り子さんですけど、ここに勤めだす前は道の駅に農産物を出荷する側のお仕事をしていたんですね。つまり農業。 家族で...
保険との付き合い方

【50代・低収入の私が保険を見直した理由。ターニングポイントはここでした】

※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第1話】となります。 日曜日以外、毎日毎日せっせと二重労働に励む酔芥子ですが、楽チンポンなお仕事ゆえにここでもお賃金は最低基準。だから月のバイト収入は10万に...